美術教育研究室専門研究員である新川美湖さんが、保存修復(日本画)研究室の武田裕子インストラクターと合同でシンポジウムを開催しました。





【日時】2024年11月16日(土)
【時間】13:00-17:00
【場所】東京藝術大学上野校地 美術学部中央棟2F 第3講義室
【主催】JSPS科研費
武田裕子「東洋絵画における筆法の実践的理論研究」JP22K00222
新川美湖「水墨表現を生かした日本絵画の指導法と画材の研究」JP24K15947
【企画】筆墨研究会
ホーム » シンポジウム「墨と線の表現」開催
美術教育研究室専門研究員である新川美湖さんが、保存修復(日本画)研究室の武田裕子インストラクターと合同でシンポジウムを開催しました。
【日時】2024年11月16日(土)
【時間】13:00-17:00
【場所】東京藝術大学上野校地 美術学部中央棟2F 第3講義室
【主催】JSPS科研費
武田裕子「東洋絵画における筆法の実践的理論研究」JP22K00222
新川美湖「水墨表現を生かした日本絵画の指導法と画材の研究」JP24K15947
【企画】筆墨研究会